MENU

ボートレース常滑の特徴と予想! 常滑名物グルメも紹介

2022年おすすめの競艇予想サイト
  • 予想に役立つ情報で競艇知識が身に付く!
  • 専任アドバイザーが付く
  • もれなく1万円分ポイントゲット!
目次

ボートレース常滑アクセス

ボートレース常滑

〒479-8501 愛知県常滑(とこなめ)市新開町4丁目111
電話番号 0569-35-5211

ボートレース常滑は、イオンモール常滑のすぐそばにあり、電車でも車でもアクセスしやすい場所にあります。

電車でのアクセス

名古屋方面から常滑駅(名鉄常滑線)下車徒歩5分
中部国際空港セントレアから常滑駅下車徒歩5分

車でのアクセス

常滑ICから常滑インター入口の信号左折から約5分

詳しくはこちら

あわせて読みたい
アクセスガイド|BOAT RACEとこなめ公式ウェブサイト BOAT RACEとこなめにお越しいただく交通アクセス方法を掲載しています。

無料バス

現在ボートレース常滑では無料バスは廃止されています。
無料バスの時刻表を知りたくて、インフォメーションで尋ねたところ、現在はなくなったと言われてしまいました…。

無料駐車場

1マーク側がリニューアルの為の建設工事中で駐車場 の一部が閉鎖。西入場門も仮設入場から。

ボートレース常滑は現在、新スタンド建設工事の為、1マーク側の西駐車場の一部、 西入場門、ロイヤル席、レディースカップル席、トコタンホール、1階西投票所、 大時計から1マーク側の屋外観覧席が閉鎖されています。

リニューアルオープンは、2021年秋頃だそうです。

ボートレース常滑専用無料駐車場
南駐車場(2マーク側)約1517台
西駐車場(1マーク側) 約1132台

西入場門も閉鎖中で、仮設西入場門となっています。

ボートレース常滑の特徴

常滑競艇攻略

1コースの1着勝率が53〜60%と全国の中でも強い
海水だが干満差の影響をほとんど受けない
行き足が良くないとスタートが届かない可能性も

水質
海水

季節による水面特徴
冬、春
風の影響を受けやすく、ダッシュ組が有利になりやすい。


風が安定している為、インが有利になりやすい。

水質

常滑の水面は、水が柔らかい軟水面なので、展示が悪くても乗りやすそうにしている選手がいれば買い目にするのも吉。

常滑水面は、「行き足」が鍵!

常滑は、水面特徴として、行き足が良くないと、スタートが届かない可能性があります。 ですので、展示での「直線タイム」に注目です。

風の向きにより、2マークに白波が出来るので、2マークを乗りにくそうにしてる選手は要注意! 逆に、展示は良くなくても、2マークを乗りやすそうにしてる選手はチェックです。

冬場は向かい風が強く、ターンが回りにくい傾向にあります。

ボートレース常滑とボートレース大村は似てる!?

ボートレース常滑と、ボートレース大村に行ったことがある人ならわかると思うのですが…。

1マークの景色がよく似てる…というか、共通してるものがあるんです!

共通点① とにかくインが強い

共通点② 空港が近いから飛行機がよく飛んでる

共通点③ 1マーク側にイオンが見える

どうですか?似てませんか?

ボートレース常滑施設案内

どことなくレトロ感漂うボートレース常滑場内

入場門を通り抜けると、ボートレース常滑キャラクターのトコタンがお出迎えしてくれます。

舟券を購入する発券機周辺はこんな感じ。 右手にモニターと座席、真ん中に予想屋さん、左手に発券機がズラリとあります。

この日は一般戦開催日でしたので混雑してませんでしたが、グレードレース開催中は凄く混雑するので、舟券購入の際はお早めに。

ステージ

発券機を左手に真っ直ぐ2マーク方向へ進むと、目の前に小さなステージが見えてきます。

このステージは主に、グレード開催中の勝利者インタビューに使われたり、予想会イベントに使われたりします。 この日は、グランプリに出場する愛知支部の選手のグランプリ壮行会のイベントがありました。

しかし…まあ、ボートレーサーってイケメンですよね。 舟券は買わないけど、ボートレーサーは好き!って女子が増えている傾向にある理由がわかりますね!

屋外(2マーク側)

ステージを右に曲がると水面に出る事が出来ます。 2マーク側の屋外はこんな感じです。

屋外(1マーク側)

1マークに向けてはこんな感じ。

リニューアル工事中なので、大時計から先へは行くことが出来ないので、現在は2マーク付近からの観戦しか出来ません。

展示

屋内へ入り、ステージを右手に真っ直ぐ進むと、愛知支部の大スター池田浩二選手の展示品が右手に見えてきます。

池田浩二選手のパネルが目印です。 これまでに獲得したタイトルの優勝カップなどが展示されています。

総合案内所

展示コーナーを右手に真っ直ぐ進むと、目の前に総合案内所が見えてきます。 わからない事などはここで尋ねるとスタッフさんが優しく対応してくれます。

 情報センター

その隣には情報センターがあります。ここも池田浩二選手のパネルが目印です。

この情報センターでは、ボートレース常滑オリジナルグッズが買えたり、携帯電話の充電をすることが出来ます。

中に入ると大きなトコタンぬいぐるみが飾ってあります。こちらは非売品ですので買うことは出来ません。 ボートレース常滑でしか買えないオリジナルグッズがたくさん!! 是非来場記念のお土産に。

トコタングッズは、サイトや電話で買うことが出来ません。 私は記念にステッカーとトートバッグを購入しました!

女性と子供が利用できるスペースや屋外公園「なかよし広場」

情報センターを正面に見て左手に女性子どもルームがあります。 ここには、パウダールームやキッズルームがあり、休憩したり子どもを遊ばせたりすることが出来ます。

授乳室もあるので、赤ちゃんの授乳やオムツ替えも出来ます。 営業時間 開門~15:00

※2019年12月現在、リニューアル工事中なので、営業時間の変動があるかもしれません。

2マーク側へ行くと、大きな招き猫がいます。

この側に、「なかよし広場」という公園があるのですが、こちらも現在リニューアル工事中のため閉鎖されていて、利用することが出来ません。 子ども達が遊べるエリアとして、新しく遊園地が出来るようです。

どんな遊園地が出来るか楽しみですね!

常滑グルメ情報

以前、テレビで紹介されてから大人気となったお店です! どて丼(500円)を求めてたくさんのお客さんが行列を作っています。

この日は混雑回避で遅い昼食にしたので私が来た時にはガラガラでした。

ボートレース常滑へ来られた際には、是非食べてみて下さいね!

どて丼の食べる為だけに来場される方もいるらしいですよ!

こちらのお店は、主に丼物ですね。 中華丼と天津丼が美味しいよ!って近くにいたおじさんが教えてくれました。

こちらはどて丼で大人気のお店、とり伊さんの串カツ(1本 100円)です。 味噌とソースが選べます。 私は味噌を選びました。

ジューシーな串カツに、甘辛い味噌が凄く合って美味しかったです!

こちらはラーメン屋さんです。 おすすめはしょうゆラーメンだと言われていました。 …ですが、私はみそラーメンが好きなのでみそラーメンを頂きました。

みそラーメン 500円 濃過ぎず、薄すぎずで、麺も程よい柔らかさで美味しかったです。 量も思ったより多くて食べ応えありました!

福祉の店

こちらは、福祉協議会が運営されている「福祉の店」の食堂です。 ボートレース常滑では、社会貢献活動の一環として、常滑市福祉協議会に場所を貸し出しています。

入口のお店では、おでんやおにぎり、お団子などの軽食が売られています。

食堂の人気メニューは、豚汁ライス 350円 めっちゃ安いですね!

そしてこちらは、福祉のお店のどて丼(500円)

味付けが濃く、愛知県民の常連さんが鬼推しだよ!って言ってたので食べてみました。 さすが常連さんの情報ですね!

しっかり味付けがしてあって、タレに絡むご飯が激ウマでした! これはおすすめです!

2F屋内観覧席 食事しながらレースが見れるビューイングカフェが素敵

展示品が面白い!あるもので造られた名古屋城がスゴすぎる!

エスカレーターで2Fへ上がると、まず見えてくるのが休憩スペースと展示物です。

休憩用座席の奥に様々な展示があります。

まずはこちら。 レースで使用されているボート。

写真を撮るのは大丈夫ですが、乗って記念撮影というのは出来ません。

ターンマークも近くで見ると、こんなにデカい!

触った感じは、救命用のプラスチック浮き輪みたいでした!

ボートの中はこんな感じ。 左手でスロットルレバーを握り、右手でハンドル操作なんですね。

こちらはモーターボート競走会会長の笹川さんが、常滑焼の職人さん達に依頼して作られた常滑焼大皿。 笹川さんと職人さん達の想いが込められた素敵な作品です。

大皿の横にある名古屋城。 これには驚きました! これ、何で作られているかわかりますか? 近くでみると…何やら見慣れたものが!

これ、お客さんが書き損じたマークシートで作られているんです! 凄いですよね! 一体何枚使って作られたんでしょう!

シャチホコもマークシートで作られています。

ガラスケース内に展示されているのは、モーターの部品でした。

こんなにたくさん部品があるんですね。 これだけの部品を組み立てたり、バラしたり。 選手って大変だなーって改めて思いますね。

レースだけじゃなく、こういう展示物に触れてみるのも楽しいですね!

室内観覧席、ランチやティータイム中もレースを楽しめるカフェが素敵!

2Fフロア

2Fのフロアはこんな感じです。

水面が見える観覧席側の発券機周辺は、こんな感じでお客さんが集まっていましたよ。

発券機

発売専用発券機、払い戻し専用発券機、発払い発券機とあります。

一般観覧席はこんな感じです。

2Fレストラン

2Fのレストラン「家紋」 おいしそうな定食がたくさんです。

今回はフードコートでお食事したので、次回は2Fのレストランやカフェを利用したいと思います。 常滑へ来る時は、お腹を空かせて来た方が良さそうですね!

ボートレース常滑2Fの詳しい案内はこちら

あわせて読みたい
施設ガイド|BOAT RACEとこなめ公式ウェブサイト BOAT RACEとこなめの施設案内を掲載しています。

ちなみにボートレース常滑では、アルコールは禁止されていますので、販売してるお店はありません。 持ち込みも禁止です。

中にはこっそり持ち込んで飲んでる方もいらっしゃいますが、禁止ですのでマナーを守って楽しく過ごしてくださいね。

こちらは福祉協議会が運営している福祉の店のカレー屋さんです。金沢カレーのお店です。 美味しそうなカレーがたくさんありました。

このお店では、レースを見ながらくつろげるビューイングスペースがあるんです。ペンとマークシートも置かれているので、予想しながらお食事も出来ちゃうんですよ。

ビューイングスペースからの眺めはこんな感じです。

スタート位置もバッチリ見える場所なので、レースが気になって食事に行けない~!って方は、こちらの利用をおすすめします。

常滑の水面ってどんな感じ?とにかくインが強くて、 ロケーションが大村に似てる!?

ボートレース常滑の特徴を紹介しましたが伝わりましたでしょうか。 現在はリニューアル工事中で、大時計から半分が閉鎖中で紹介が出来なかった箇所があるのが残念です。

一部閉鎖中ではありますが、レースは問題なく開催されていますので、是非ボートレース常滑を楽しんで下さいね。

2023年1月の競艇予想結果

恒例の回収率データ公開。

→ 予想データ(競艇セントラル)

項目料金舟券代当選金額収支当選
1/6
スタンダード
20,00020,000261,30022,1300的中
01/5
ナイター版プレジデント
300,00020,0002,761,6802,441,680的中
01/5
ナイター版デラックス
40,00020,0000-60,000×
02/4
エグゼクティブ
100,00020,000502,200382,200的中
合計460,00080,0003,525,1802,985,180 

結果は、回収率533%でした。

今年も皆様結果報告していきますので、よろしくお願いします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次