- 予想に役立つ情報で競艇知識が身に付く!
- 専任アドバイザーが付く
- もれなく1万円分ポイントゲット!
展示航走(スタート展示・周回展示・展示タイム)の見るべきポイント
競艇では、本番レースの前に「展示航走」が行われます。初めて展示航走を見ると、何が行われているのかよくわからない人もいるのではないでしょうか。
展示航走は、競馬でいう「パドック」のようなもので、コース取りやモーターの調子などを見ることができます。そのため、展示航走はレース予想をする上で非常に大切な要素です。
ここでは、展示航走の見るべきポイントについて紹介します。
展示航走って何?
展示航走は、競艇のレース前には必ず行われます。展示航走では、スタート展示と周回展示が行われます。
レース前に必ず行われる展示航走
展示航走とは、本番レース前に全レーサーがスタートやターンの練習をすることです。
展示航走の際にコース取りやモーターの調子を観客に見てもらうことで、舟券予想の材料となります。
展示航走は模擬レースのようなものなので、出走表を見ただけではわからない情報を得ることができます。
選手同士の駆け引きやモーターの調子などです。これを見ずして舟券予想をするのはなかなか難しいものです。
展示航走は、舟券予想をする上では非常に大切な直前情報なのです。
スタート展示と周回展示
展示航走には、スタート展示と周回展示の2種類があります。
スタート展示は、本番のレースを想定したコース取りとスタートを行うことです。競艇では、艇番と進入コースが異なるため、スタート展示は予想する上での大切な情報となります。
周回展示は、スタート展示の後にコースを全速力で2周走ることです。直線でのスピードや旋回のチェックをすることができます。周回展示は、天候によっては1周となることもあります。
周回展示2周目のバック側の直線150mのタイムを「展示タイム」といいます。展示タイムは、展示航走が終わった後に発表されます。
スタート展示で見るべきポイントは?
スタート展示で見るべきポイントは進入隊形とスタートタイミングです。競艇では、スタートに独特なルールがあるため、この2つを見ることは大切です。
進入隊形
進入隊形とは、どの艇がどのコースからスタートするのかということです。スタート展示の際には、進入隊形をきちんとチェックします。
競艇では圧倒的にインコースが有利なので、どの艇も少しでも内のコースに入りたがります。基本的には、枠なり進入と呼ばれる艇番通りのコース取りとなることが多いのですが、時折アウトコースの艇がインコースを取ることもあります。
ただし、展示航走と本番レースでは、同じように進入が行われるとは限りません。スタート展示でアウトコースの艇がインコースに入ったので、本番ではインコースの艇がブロックするということもあるためです。
そのあたりの駆け引きも含めて、予想をする上での参考とします。
スタートタイミング
スタートタイミングは、それぞれの艇がどのくらいのタイムでスタートできたかということです。スタートタイミングでは、大幅な遅れがない限りは本番では正常なスタートを切ると見てよいでしょう。
スタート展示の際は、どの選手も全速力に近い形でスタートします。スタート展示でフライングをしたとしても、ペナルティが課せられないためです。
選手はスタート展示を参考に、本番でのスタートタイミングを修正します。そのため、スタート展示では多少のずれがあったとしても、本番ではきっちりとスタートを合わせてくるのです。
予想をする際は、出走表の平均スタートタイミングなども参考にするとよいでしょう。
周回展示で見るべきポイントは?
周回展示では、モーターの回り足と展示タイムに注目します。この2つをチェックしておくことで、レースの展開を予想することができます。
モーターの回り足
モーターの回り足とは、ターンをする能力のことをいいます。回り足を見る際には、ターンで艇が外側に膨らんでいないかをチェックします。
回り足の良い艇は、ターンの際に小回りでいち早く抜け出します。逆に回り足が悪いと、外側に流されて大きなロスとなります。回り足が良ければターンで優位に立つことができますし、悪ければ置き去りにされてしまうことがあるのです。
展示タイム
展示タイムとは、それぞれの艇の直線のタイムです。展示タイムでは、直線での最高速である伸び足をチェックします。展示タイムが早ければ早いほど、伸び足が良いということになります。
インコースの艇の伸び足が良いと、そのまま逃げ切る可能性が高くなります。また、アウトコースの艇の伸び足が良いと、1週目の第1ターンでのまくりが決まりやすくなります。
展示航走なしで予想は難しい?
展示航走は、舟券予想をする上では非常に大切な要素が詰まった直前情報です。展示航走を見ずして予想を立てるというのは、難しいといわざるを得ません。
展示航走は競艇場で生で見るのが一番ですが、見逃してしまった場合は各競艇場の公式ホームページでリプレイを見ることができます。
舟券の的中率を上げたいのであれば、必ず展示航走を見てから予想するようにしましょう。