MENU

競艇の水質が海水だった場合の特徴と海水の競艇場一覧

2022年おすすめの競艇予想サイト
  • 予想に役立つ情報で競艇知識が身に付く!
  • 専任アドバイザーが付く
  • もれなく1万円分ポイントゲット!

競艇場の水質は、その立地によって淡水、汽水、海水の3つにわかれます。水質によって競艇場の水面の特性は大きく異なります。

淡水は塩分を含まない真水、海水は塩分を含む水、汽水は淡水と海水が混ざった水のことです。塩分が含まれることによって、海水の競走水面にはどのような特徴が出るのでしょうか。

ここでは、海水の競走水面の特徴と、海水の競艇場について紹介します。

目次

海水の競艇場

平和島競艇場

海水の競艇場は、海の水をそのまま利用するため海の一角を区切って造られています。
海水とは、どんな特性を持った水質なのでしょうか。また、その海水を利用した競走水面では、どのような特徴が出るのでしょうか。

海水の特徴とは?

海水とは、塩分濃度が3.40%程度の水のことをいいます。塩分濃度は海洋によって異なります。

海水の大きな特徴は、塩分を含むために浮力があることです。浮力は塩分濃度が高くなるほど大きくなります。
また、海水の中にはクッションとなる不純物が多く含まれるため、その水質は柔らかくなります。

海水の競艇場の特徴

海水の競艇場の主な特徴は3つあります。

1つ目は、潮の満ち引きの影響を受けることです。
海水の競艇場は、海の近くにあるので干満の差がレースに影響を与えます。午前と午後でレース傾向が変わったり、スタートに影響したりします。競艇場によって異なりますが、基本的に満潮時にはインコース、干潮時にはアウトコースが有利になるといわれています。

2つ目は、体重差が出にくいということです。浮力がなければどうしても少しでも軽い選手の方が有利になりますが、海水の場合は浮力がその差をカバーしてくれるのです。そのため、体重の重い選手でも良い成績を出せたりします。

3つ目は、水が柔らかいため、モーターの差が出にくいということです。そのため、安易にモーターの差だけを見て予想するのは危険です。

海水の競艇場一覧

海水の競艇場は、全国24カ所のうちで最も多く、10カ所あります。同じ海水とはいっても、立地や設備によって潮位の影響などの特性が違います。予想する上では、それぞれの競艇場の特徴を把握しておきましょう。

平和島競艇場

平和島競艇場

平和島競艇場は、平和島と大森海岸との間の運河を利用して造られています。潮位の変化はあるものの、波は穏やかな方です。

インコースが弱く、6コースの1着率は全国トップを誇ります。

常滑競艇場

常滑競艇場

常滑競艇場は、伊勢湾の東岸にあります。海沿いにあるものの、水門で仕切られているので干満の差はありません。穏やかな水面で、インコースが強いのが特徴です。

伊勢湾方向から強い向かい風が吹くので、スタート勘をつかむのが難しいともいわれます。

鳴門競艇場

鳴門競艇場は、小鳴門海峡に面した場所にあり、潮位の影響を受けます。干潮の時はまくり、満潮の時はインコースが有利となります。満潮時は潮位が下がってきている時の方が乗りやすいといわれています。

丸亀競艇場

丸亀競艇場は、海水の競艇場の中でも特に干満の差が大きい競争水面です。干潮時に向かい風が吹くとまくり、満潮時は第2マーク付近が荒れて差しが決まります。

児島競艇場

児島競艇場は、他の競艇場より塩分濃度が高いので、より体重差が出にくいといわれています。
また干満の差が大きく、最大で2〜3mにもなります。満潮時はうねりが発生してまくりが流れやすくなりますが、干潮時は静水面となりスピードのあるターンが決まります。

宮島競艇場

他の瀬戸内海の海水を利用した競艇場と同じく、干満の差が大きいのが特徴です。干潮時は静水面ですが、満潮時はうねりが発生して難水面となります。干潮時はアウトコースが有利で、満潮時はインコースが有利となります。

徳山競艇場

徳山競艇場は、笠戸湾の奥にあり周囲を山に囲まれているので風がさえぎられて穏やかな水面です。
干満の差によってレースの流れが変わり、干潮時はパワー重視の展開、満潮時はさばき勝負の展開となります。

下関競艇場

体重差が出にくい水面で、重量級レーサーの豪快な走りが見られます。干満の差はあるものの、大潮の時以外は比較的穏やかな水面です。

若松競艇場

洞海湾と直結していますが、冬場以外はそれほど荒れることはありません。満潮時は第2マーク後方から潮が出入りするので、第1マーク付近は潮だまりになります。満潮時はインコースが有利で、干潮時はまくりが決まります。

大村競艇場

大村競艇場は、大村湾に面しており、全国一といわれるほどインコースが強い競艇場です。干満の差がありますが、満潮時はもちろん干潮時でもインコースが強くなっています。

まとめ

海水の競艇場では、干満の差と浮力がレースに影響します。
特に干満の差の影響は大きく、時間帯によって競争水面が大きく変わります。予想をする際は、それを見極められる地元選手やベテラン選手に注目してみると良いでしょう。
それぞれの競艇場の特徴をよく理解して、予想に生かしましょう。

 

こちらの記事も合わせてどうぞ

あわせて読みたい
競艇の水質が淡水だった場合の特徴と淡水の競艇場一覧 全国には24カ所の競艇場があり、連日ボートレースが開催されています。競艇場にはそれぞれ特徴がありますが、そのひとつが競争水面の水質です。 水質の中でも、人口プー...
あわせて読みたい
競艇の水質が汽水だった場合の特徴と汽水の競艇場一覧 競艇場の競争水面の水質には、海水・淡水・汽水の三種類があります。海水や淡水に比べて、汽水の競争水面はどこかわかりにくいもののように感じるかもしれません。 実際...

 

2023年1月の競艇予想結果

恒例の回収率データ公開。

→ 予想データ(競艇セントラル)

項目料金舟券代当選金額収支当選
1/6
スタンダード
20,00020,000261,30022,1300的中
01/5
ナイター版プレジデント
300,00020,0002,761,6802,441,680的中
01/5
ナイター版デラックス
40,00020,0000-60,000×
02/4
エグゼクティブ
100,00020,000502,200382,200的中
合計460,00080,0003,525,1802,985,180 

結果は、回収率533%でした。

今年も皆様結果報告していきますので、よろしくお願いします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次