- 予想に役立つ情報で競艇知識が身に付く!
- 専任アドバイザーが付く
- もれなく1万円分ポイントゲット!
競艇はつまらない?競艇マニアがボートレースにハマるツボを教えます

競艇がつまらないとおっしゃるのは、コレを見てから言ってからにして!? きっと競艇を見る目が変わることでしょう。
競艇は的中しないからつまらない…と嘆く人は
競艇がつまらないと思う理由で一番多いのは、舟券が的中しないことではないでしょうか。たしかに的中しないと損するしつまらないと思います。
しかし、的中できない理由はいろいろあると思われます。オッズだけを見て偏った予想や人気選手という知名度だけで勝ちは間違いないというような安易な理由だけ予想して外してしまうなど。
そのような理由だけで競艇をやっているようなら外し続けるだろうし、結果つまらなくなるはずです。
競艇はいろんなところから情報を集めて予想することが楽しさであるため、ちょっと考え方を変えてみることで楽しめるかもしれません。
回収率100%越えの出目が存在する
パチンコなどでは、ありえない回収率100%超えの出目が競艇には存在します。勝てない人は、回収率100%に賭けているかチェックしてみてください。

荒れるレースで2連単
例えば私の場合、最近までは1号艇の逃げで決まりが確信できる堅いレース展開が予想されるのを中心にレースを見極め楽しんでいましたが、そればかりだと的中しても払戻額が少なく面白くないため、荒れそうなレースを見極めて予想することを楽しんでいます。
荒れるレースでは堅い展開が予想されるレースよりも1着の軸をどの艇にするかという見極めが難しいため、賭式のオーソドックスである3連単を避けて2連単で予想することにしています。
そうすることで荒れた場合に的中を引き寄せやすいです。また2連単だと30通りしか買目がないため、全点を100円だけ購入したとしても3000円だけ済む点はいいところだと思いますが、あくまで荒れる結果を求めて予想するので一番人気が偏りやすい1号艇の舟券を思いきって切ります。
そうすると2号艇から6号艇だけの組合せで買目が絞れるため、オッズも高めになりやすいです。
この予想パターンで実際に何度か万舟を手にすることができました。
荒れた時の3連単の払戻額はとてつもない一撃ですが、2連単でもそこそこ回収できます。その点も2連単のいいところでしょう。私も過去に経験がありますが、1着2着は的中しているのに3着が外れるという残念なパターンを経験しやすい人なら2連単こそおすすめです。
このように賭式を変えたり、的中させるためにとことん予想情報を収集するなど捉え方次第で競艇を楽しめることはたくさんあります。ぜひ予想や賭式の考え方を変えてみて的中する楽しさを味わいましょう。
競艇場に行ったことがないなら足を運んでみましょう

競艇のレースはライブ配信されリアルタイムに映像で見れて、舟券もインターネット投票ができるため家でもどこでも簡単にレースを見ることができて投票もできます。
それはそれで競艇を楽しめるものですが、競艇がつまらないと思っていて競艇場に行ったことがないという方はぜひ競艇場に行って生でレースを観戦してほしいです。

ライブ配信される映像とは断然違うレースの迫力や臨場感があるので盛り上がること間違いないからです。
競艇場で観戦する良さをいくつか挙げると、まず目と鼻の先の至近距離でボートが猛スピードで疾走したり、ターンを旋回する迫力がすごいことです。
これはレース映像を通しても肌で感じることができません。そして予想するのも場内に予想屋さんや長く競艇を続けている常連客のおっちゃんなどがいて、それらを参考にして舟券を買うのも競艇場ならでは楽しみ方です。

他にも競艇場でしか味わうことができない名物グルメを満喫できたり、現役選手や有名人のトークショーなどといったイベントもたくさん催されています。
これらの競艇場ならではの遊び方を友達やカップル、家族などと一緒に行けば楽しめるはずだと思いますので、ぜひ足を運んでみるのもいかがでしょうか。
各競艇場の名物実況アナウンサーが面白い!
競艇場は現在全国に24場ありますが、各場ごとにレースを実況するアナウンサーがおります。アナウンサーの方々は個性の強い実況をする人がさまざまおり、賭けをしなくてもレース実況を聞いているだけで楽しめて面白いです。
伝説になった珍実況「大根おろしの彼女募集記念レース」もジワるのでぜひ見てみてください。
個人的に聞いていて、クセがあり面白い実況アナウンサーを紹介しようと思います。
競艇をつまらないと思っている方も、実況アナウンサーに注目してちょっと変わった視点で競艇を見てみると楽しめるはずです。
椛島健一アナウンサー
まず競艇実況の中でとても有名なのが、児島競艇場の椛島健一アナウンサーです。
この方の実況スタンスは特徴的かつ個性的な口調で語呂を並べて、たたみかけるように実況をするのでレースを盛り上げてくれます。
なかでも椛島アナウンサーの実況で面白いのはフライングが発生した時で、フライングをした瞬間絶叫とともに崩れ落ちるような実況をするため面白いです。
確認してみたい方は、YouTubeで椛島アナウンサーの実況まとめがありますのでこちらをチェックしてみてください。
高橋貴隆アナウンサー
次に蒲郡競艇場の高橋貴隆アナウンサー。高橋アナウンサーもコブシをきかせた独特な言い回しでレースを熱く実況することで有名で、その独特な実況は競艇ファンの間では名物アナウンサーとして知られています。
高橋アナウンサーの独特な実況もyoutubeで動画があるため、見る方が早いと思うのでぜひ確認してみてください。
土谷由美アナウンサー
また違った視点から宮島競艇場の土谷由美アナウンサーはセクシー実況として知られています。
この方もフライングが発生した時は、なんとも言えない残念な口調が競艇ファンの間ではセクシーといわれています。
土谷アナウンサーのセクシーと言われる実況もYouTubeで検索すると動画がありますので、興味ある方はぜひチェックしてみてください。
他にも各場専属のアナウンサーがさまざまいるので、各場の実況に注目してレースを見てみるのも楽しいと思いますよ。